院長あいさつ

院長
当院のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。村井歯科医院 院長の村井 恵太と申します。
地域の皆様が生涯自分の歯で食事をし、健康でいられるようにサポートしていきたい、それが当院の願いです。
なぜなら、どんなに素晴らしい治療を施しても、生まれ持ったご自身の歯に勝るものはないからです。
そのため当院では、むやみに歯を削ったり抜いたりすることなく、歯を最大限残す治療を行っております。
また、単に治療をしたら終わりではなく、歯周病・むし歯予防もしっかりサポートさせていただきます。
歯科医院というと、痛い・怖いというイメージがあり、なかなか気軽に受診しにくいという声も聞かれます。
しかし、当院はなるべくそのようなことがないよう、地域の皆様に愛され、頼っていただけるホームドクターを目指します。
一生付き合っていく自分の歯を、いつまでも健康で美しく保っていきたい。そんな皆様のご来院を心よりお待ちしています。
○所属
- 日本顎咬合学会
- 日本障害者歯科学会
- 日本一般臨床医矯正研究会
- 日本臨床歯周病学会
- 国際歯周内科学研究会
- 日本歯科医師会
- 静岡県歯科医師会
- 駿東歯科医師会
○経歴
- 昭和62年3月 明海大学歯学部卒業
- 昭和62年5月 明海大学歯科臨床研究所付属 PDI埼玉歯科診療所勤務
- 平成元年5月 明海大学歯科臨床研究所付属 PDI埼玉歯科診療所退職
- 平成元年6月 御殿場市内歯科医院勤務
- 平成3年7月 村井歯科医院開院
診療科目
○歯科
歯科では、主にむし歯治療や歯周病治療、義歯の作成などを行ないます。
一度むし歯や歯周病に罹ると、治療しない限りどんどん進行していきます。治療期間や治療費を抑えるためにも、できるだけ早めに治療を始めましょう。
当院では患者様から丁寧にお話をうかがい、ご提案した治療方法にご納得いただいてから治療を進めていきます。
○小児歯科
お子様の歯は大人の歯よりも弱く、むし歯の進行も早いため、「むし歯かな?」と思ったら早めの治療が大切です。
当院では歯科医院への苦手意識を植え付けないよう、治療を無理やり行いません。お子様一人一人のペースで治療を進めますので、安心しておまかせください。
○予防・クリーニング
むし歯や歯周病は、「病気になってから治療する」のではなく「病気になる前に予防する」ことが大切です。
予防歯科では、むし歯や歯周病を予防するための治療やケアを行っています。
正しい方法で行う歯みがきの習慣はもちろん、定期的な検診やプロの手によるクリーニング、歯の質を強くするフッ素塗布も加えることで、むし歯にならないようにしていきましょう。
○矯正歯科
当院では歯並び・噛み合わせを整える「咬合誘導」の矯正治療と「予防矯正」を行っています。まずは患者様のお口の状態をきちんと把握したうえで、適切な矯正治療をご案内いたしますので、矯正治療を行いたい方や、お子様の矯正治療をご検討している方は、お気軽にご相談ください。
○歯周病治療
歯周病は、歯ぐきや歯を支える骨が細菌感染して炎症が起きる病気です。進行すると歯を支える骨が溶け、歯が抜け落ちてしまうだけでなく、糖尿病や心筋梗塞、脳梗塞など全身疾患の要因にもなります。
歯周病は定期的なクリーニングと、丁寧な歯ブラシが改善のポイントです。歯ぐきの腫れや出血など気になる症状がありましたら、早めに当院までご来院ください。
○障がい者歯科治療
当院では障がいのある方や、通常治療の難しい方への歯科治療を行っています。また、当院で治療が難しい方は、高次医療機関に紹介いたします。院長は、静岡県歯科医師会障がい者歯科相談医ですので、お困りのことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。